
天文館「チャイナワン」本格中華と紹興酒が愉しめるお店【鹿児島グルメ紹介3】
先日、とある食事会で知り合った方にご親戚が経営されている中華料理店をご紹介いただきました。その夜、急きょ友人と天文館で食事をすることになった...
時事ニュース、歴史、書評、マーケティング、Apple、アプリ、ダイエット、マラソン、お酒、観光、グルメ、ネコetcスモールな話題を鹿児島からグローバルに発信!
先日、とある食事会で知り合った方にご親戚が経営されている中華料理店をご紹介いただきました。その夜、急きょ友人と天文館で食事をすることになった...
過去2回ほどブログで取り上げた「ノストラダムスの大予言」ですが、予想以上の反響があって、累計で20,000以上アクセス(2記事でブログ全体の...
ここ数年、仕事やプライベートで会食する機会が多いのですが、最近はどのジャンルでも超名店に巡り合う確率が高くなってきて驚いています。今回紹介す...
2011年5月にダイエット目的で始めたランニングですが、現在までにハーフマラソン7回、フルマラソン8回を完走するまでになりました...
一昨年の年末に知人の方に紹介してもらって初めて行った時に、魚の鮮度の高さと旬の魚をふんだんに使った料理に大満足して、以来何度か通っている鹿児...
2014年8月にブログを開設してもうすぐ2年。更新が滞る時期が長かったですが、何とか消滅せずに続けられてこの記事でようやく88個目になりまし...
2016年3月6日開催された「第1回鹿児島マラソン2016」に出走してきました。当日の模様を簡単ですが振り返ってみたいと思います。 ...
気がついたら交換目安を大幅にオーバーしていた! 一般的にランニングシューズは700〜800km程度が交換時期と言われていますが、2年前に購...
11月に入り、書店では来年度の手帳コーナーが並ぶ季節になりました。去年までは、趣向を凝らした様々な手帳を手に取ったり、手帳活用術の本...
3ヶ月ぶりのブログ更新となってしまいました。年初に年100記事のブログ更新を目標に掲げたにもかかわらず、かなり出遅れていますが、実はここ数ヶ...
夢や目標の実現に不可欠な”習慣化” 老子の諺に『千里の道も一歩から』とあるように、事を成すには、”はじめの第一歩”を踏み出すことが重要...
昨年11月、ブログネタに困って繋ぎで『実は的中していた!?2000年以降の「ノストラダムスの大予言」』というオカルトチックな記事をアップした...
一ヶ月ぶりのブログ更新となってしまいました( ; ; ) 去る2015年2月22日、「第35回ランニング桜島」のハーフマラソンに参加...
今から10年程前になりますが、妻が大学病院に入院していた時に病院の売店でたまたま買って食べたロビンフッドの「コーヒーサンド」がとても美味しく...
2015年1月11日開催された「第34回いぶすき菜の花マラソン」に参加してきました。当日の様子を振り返ってみたいと思います。 「いぶす...